ブリとなすの南蛮漬け【#ブリ #なす #南蛮漬け #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20191006112414j:image

 

こんにちは。hisaです。

 

サッパリした南蛮ダレが美味しい!
『ブリとなすの南蛮漬け』をご紹介します。

 

魚を片栗粉や小麦粉を付けて揚げない、
ヘルシーな南蛮漬けです。
 
 
作り方は、とってもシンプルで、
秋なすとブリを焼いたら、サッパリとした
南蛮ダレに漬け込むだけの、簡単レシピです!
 
 
玉ねぎやにんじんも一緒に漬け込むので、
野菜もたくさん食べられますよ。

 

 

魚のレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

 


『ブリとなすの南蛮漬け』

 


【材料】(3人分)

 

ブリ・・・3匹
なす・・・1と1/2本
玉ねぎ・・・1個
にんじん・・・1/3本
細ねぎ・・・1房
オリーブオイル・・・大さじ2
塩・・・少々

 

A
酢・・・大さじ5
醤油・・・大さじ4
はちみつ・・・大さじ2

酒・・・大さじ1
水・・・50cc

 

 

【作り方】

 

1.ブリに塩をして、15分置いたら、
キッチンペーパーで水気を拭く。

 


2.なすを8等分に切り、皮に2〜3mm間隔で

浅く切り込みを入れ、5分間水にさらす。

玉ねぎを千切り、にんじんを細切りにする。

細ねぎを小口切りにする。

f:id:rina358:20191006112739j:image
f:id:rina358:20191006112734j:image


3.Aを混ぜ合わせ、玉ねぎ、にんじんを漬け込む。

f:id:rina358:20191006112804j:image
f:id:rina358:20191006112800j:image


4.フライパンに、オリーブオイルを引き、
ブリを皮目から、なすも皮から焼く。

 


5.ブリとなすに焼き色がついたら、
3に入れ、熱いうちに漬け込む。

f:id:rina358:20191006112840j:image
f:id:rina358:20191006113023j:image
f:id:rina358:20191006113203j:image


6.皿に盛り付け、細ねぎを散らす。

f:id:rina358:20191006112414j:image

 


☆料理のポイント

 

南蛮は、出来たてよりも時間を

置いた方がより味が染み込むので、

冷めても美味しく食べられます。


玉ねぎの辛さやにんじんの硬さが

気になる場合は、ブリとなすと同様に

南蛮ダレに漬け込む前に、

炒めてから入れると、
甘みが出て柔らかくなり

食べやすくなりますよ!

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

大根と水菜の梅肉ドレッシング【#大根 #水菜 #梅肉 #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20191004133752j:image

 

こんにちは。hisaです。


梅肉の酸味でさっぱり!
『大根と水菜の梅肉ドレッシング』を
ご紹介します。

 

大根と水菜を切って、梅肉ドレッシングで

合えただけの、お手軽簡単サラダです。

 

大根と水菜のシャキシャキした食感と

梅の酸味がやみつきになる!

夏の疲れも癒される、オススメのサラダです♪

 

ぜひ、お試し下さいね!

 

 

サラダのレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

 
『大根と水菜の梅肉ドレッシング』

 


【材料】(2人分)

 

大根・・・1/4本
水菜・・・3房
大葉・・・4枚
プチトマト・・・3個

 

A
梅・・・1個
酢・・・大さじ3
オリーブオイル・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3

 

 

 

【作り方】

 

1.大根と大葉を千切りにし、

大根は、氷水に5分位さらす。
水菜を4cm幅に切り、プチトマト半分に切る。
梅の種を取り出し、包丁でたたく。

f:id:rina358:20191004134044j:image

f:id:rina358:20191004134138j:image

 

2.ボウルにAを混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20191004134155j:image


3.大根の水気をしっかり切ったら、

2に水菜と大葉を一緒に入れ、混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20191004134217j:image

 

4.皿に盛り付け、プチトマトをそえる。

f:id:rina358:20191004134324j:image

 

 

☆料理のポイント

 

大根の代用で、玉ねぎやキャベツ、
にんじんでも食感が変わり美味しいです。


水菜の代用で、ベビーリーフや

クレソンでも、癖なく食べられますよ!


鰹節をかけても、旨みが増して、
美味しいです。

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

かぼちゃと栗のポタージュ【#かぼちゃ #栗 #ポタージュ #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20191003141951j:image

 

こんにちは。hisaです。

 

秋の味覚をたっぷり堪能!
『かぼちゃと栗のポタージュ』を

ご紹介します。

 

秋と言えば、「かぼちゃと栗!」

と言っても過言ではないくらい、

秋の代表的な野菜と果物ですよね。

 

今が旬で甘くて美味しいかぼちゃと栗を
使った、心もホッコリする1品です!

 

牛乳や生クリーム、バターを使わず、
豆乳と味噌で味付けをした、ちょっぴり
和のテイストのポタージュです。

 

 

かぼちゃも栗も今が旬の

食材なだけあって、栄養価も

とても高いんですよ。

 
 
かぼちゃの栄養については、
こちらをご覧下さい。
栗は、むくみや高血圧の予防効果が
あると言われている「カリウム」や
新陳代謝には欠かせないミネラルの
一種の「亜鉛」等が
豊富に含まれています。
 
 
特に「ビタミンC」は、りんごの約8倍
とも言われていて、一般的なビタミンCが
加熱に弱いのに対し、栗のビタミンCは、
デンプンに包まれている為、
加熱に強く壊れにくい特徴があります。
 
 
なので、栗ご飯や渋皮煮等、じっくり
火を通す料理でも余すことなく、
栄養を摂り入れることが出来るんですよ。
 
 
かぼちゃと栗の栄養が丸ごと入った
ポタージュで、たっぷり栄養を
補給しましょう!

 

  

かぼちゃのレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

  


『かぼちゃと栗のポタージュ』

 


【材料】(2人分)

 

かぼちゃ・・・1/6個
栗・・・4個位
玉ねぎ・・・1/4個
イタリアンパセリ・・・2枚(お好みで)
水・・・100cc
塩・・・少々

 

 

A
豆乳・・・200cc
味噌・・・大さじ1/2

 

 


【作り方】

 

1.かぼちゃの皮をむき、5mm幅に切る。
栗は皮をむいた後水にさらし、玉ねぎと
同様に薄切りにする。

f:id:rina358:20191003142720j:image


2.Aを混ぜ合わせる。


3.フライパンに、具材を入れ、水、塩を
入れたら、蓋をして10分煮る。

f:id:rina358:20191003143027j:image


4.具材が柔らかくなったら、ミキサーや、
ハンドブレンダーの容器に移し、
なめらかになるまで攪拌する。

f:id:rina358:20191003143048j:image

f:id:rina358:20191003143104j:image


5.フライパンに戻し入れ、 Aを入れ
よく混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20191003143259j:image


6.お好みで塩で味を調えたら、器に注ぎ、

イタリアンパセリをのせる。

f:id:rina358:20191003141951j:image

 


☆料理のポイント


栗がなければ、かぼちゃと玉ねぎだけでも
大丈夫です。


イタリアンパセリがなければ、パセリの
粉末やバジル、クルトン、クラッカー等
何でも結構です。


攪拌の際は、トロトロがお好みであれば、
長めに、粒や少し食感がある方が
お好みであれば、短めに攪拌し、調整
して下さい。

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

かぼちゃも一緒に!れんこんすりおろしハンバーグ【#かぼちゃ #れんこん #ハンバーグ #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20191002144026j:image

 

こんにちは。hisaです。

 

れんこんのすりおろしで、ふんわり!


『かぼちゃも一緒に!

れんこんすりおろしハンバーグ』を

ご紹介します。

 

 

れんこんをすりおろして、合挽き肉と
混ぜ合わせた、しっとり柔らか

ハンバーグです。

 


ソースは、こちらも玉ねぎとにんにくを
すりおろして、醤油と味噌がベースとなった、

サッパリソースです。

 

 

すりおろしばかりで、ちょっと手間が

かかってしまいますが、付け合わせの

かぼちゃとも合って、野菜を余すことなく、

たくさん食べられる1品です。

 


ハンバーグは、小さめの小判形なので、
多めに作っておけば、お弁当のおかずにも
オススメですよ!

 

 

ハンバーグのレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 


『れんこんすりおろしハンバーグ』

 

 

【材料】(2人分)

 

合挽き肉・・・300g
れんこん・・・1節
かぼちゃ・・・1/2個
細ねぎ・・・1房
オリーブオイル・・・大さじ2
生姜・・・小さじ1/2
塩、胡椒・・・少々

 

 

A

玉ねぎ・・・1個
醤油・・・大さじ3
みりん・・・大さじ3
酒・・・大さじ3
味噌・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1
にんにく・・・1かけ(すりおろし)

 

 

 

【作り方】

 

1.れんこんの皮をむき、すりおろし、

かぼちゃを、5mm幅に切る。

玉ねぎとにんにくをすりおろし、

別のボウルに入れる。

f:id:rina358:20191002144252j:image


2.Aを混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20191002144303j:image


3.フライパンに、オリーブオイルをひき、
かぼちゃを焼き、両面に焼き色が付いたら、

バットに取り出す。

f:id:rina358:20191002144343j:image


4.合挽き肉とれんこんのすりおろし、

生姜、塩胡椒を入れ混ぜ合わせたら、

小判形に成型する。

f:id:rina358:20191002144409j:image


5.フライパンにオリーブオイルをひき、
ハンバーグの両面に焼き色がついたら、
かぼちゃを戻し入れて、 Aを入れ、
2、3分蓋をして蒸し焼きにする。

f:id:rina358:20191002144442j:image
f:id:rina358:20191002144438j:image

 

6.具材とタレが混ぜ合わさったら、
皿に盛り付け、細ねぎを散らす。

f:id:rina358:20191002144026j:image

 

 

☆料理のポイント


にんにくと生姜は、チューブ入りのもので、

大丈夫です。

 

牛肉の代用で、豚ひき肉や取りひき肉でも、

美味しいです。

 

れんこんをすりおろした後、

水気が多い場合は、

軽く絞って入れて下さい。


ハンバーグは、タレを入れる前に完全に

焼かなくても、タレと混ぜ合わせた後に、
蓋をして煮るので大丈夫です。

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

豚肉のガーリックきのこのせ【#豚肉 #きのこ #ガーリック #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20191001143149j:image

 

こんにちは。hisaです。


『豚肉のガーリックきのこのせ』を
ご紹介します。

 

ガーリックの香りって、香ばしくて食欲を
そそりますよね!


料理をしている側から、お腹が空いてきて
しまいます。


早く食べたい!
そんな時でも、豚肉を焼いたら、きのこを

ガーリックと醤油、塩で炒めるだけの、
簡単で時間もかからないお手軽レシピです。

 

豚肉とガーリックには、疲労回復や免疫力
アップ等の効果もあるので、オススメですよ!

 

 

ガーリック使ったレシピは、こちらもご覧下さい。 

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

 

『豚肉のガーリックきのこのせ』

 


【材料】(2人分)

 

豚ロース肉・・・2枚
しめじ・・・1/2房
えのき・・・1株
細ねぎ・・・1房
にんにく・・・1かけ(みじん切り)
オリーブオイル・・・大さじ2
塩・・・2つまみ

 

A
醤油・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/4
酒・・・大さじ1/2

 

 

【作り方】

 

1.しめじを適当な大きさにばらし、

えのきを2等分にする。

細ねぎを小口切りにする。

f:id:rina358:20191001143709j:image


2.Aを混ぜ合わせる。


3.豚肉に塩で、下味をつける。


4.フライパンにオリーブオイルをひき、
豚肉を焼く。

f:id:rina358:20191001143728j:image


5.両面に焼き色がついたら取り出し、
フライパンに残った余分な油を
拭き取ったら、オリーブオイルを入れ、
にんにくを入れ炒める。

 

6.香りが出てきたら、しめじとえのきを入れ、

しんなりするまで炒める。

f:id:rina358:20191001143752j:image

 

7. Aを入れ、混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20191001143811j:image


8.豚肉を皿に盛り、きのこを上に乗せ、
細ねぎを散らす。

f:id:rina358:20191001143921j:image

 

※付け合わせのサラダは、レタスと

水菜とプチトマトを混ぜ合わせたものです。

お好みのドレッシングをかけて、

召し上がって下さい。

 

 


☆料理のポイント


きのこの味が物足りなかったら、
塩で調整して下さい。

 

きのこは、味が淡白なので、しいたけ、

エリンギ、舞茸等でも合いますよ。

 

きのこの代用で、玉ねぎの千切りを

ガーリックで炒めて、細ねぎを散らしても、

美味しいです!

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

 

 

豚肉とさつまいも、ズッキーニの生姜醤油煮【#豚肉 #さつまいも #ズッキーニ #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20190930142510j:image

 

こんにちは。hisaです。


柔らか豚肉とホクホクさつまいもがたまらない!
『豚肉とさつまいも、ズッキーニの生姜醤油煮』を

ご紹介します。

 

ピリっとした生姜がアクセントになって、
体が温まる1品です。

 

暦は、早くも10月になってしまいましたが、
まだまだ昼間は暑さが厳しくて、
オフィスや商業施設等の建物内は、冷房が
ガンガンきいているので、長時間いると
体が冷えてきますよね。


この時、手足だけでなく、内臓も一緒に
冷えているんです。

 


夏の内臓の冷えは、要注意で、免疫力が

低下して風邪を引きやすくなったり、

体がだるくて体調が優れない、また、胃腸の

働きが悪くなったりといった症状が

出てきます。

 


こういった症状を緩和し、体を温める
作用が生姜の「ショウガオール」という
成分に含まれています。

 


ショウガオールには、胃腸の壁を直接

刺激して、冷えによって滞りがちな血液の

流れをよくして、深部の熱を作り出し、

体のすみずみまで血液を行き渡らせる事で、

体を温める働きがあるとされています。

 


残暑のこの時期の、体の疲れや不調は、
内臓の冷えからきているとも考えられるので、
生姜を取り入れて、体の冷えを改善し、体調を
整えましょう!

 

 

 

◆豚肉のレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

 

◆さつまいものレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

 

『豚肉とさつまいも、ズッキーニの生姜醤油煮』

 


【材料】(2人分)

 

豚肉・・・200g
さつまいも・・・1本
ズッキーニ・・・1/2本
大葉・・・4枚
オリーブオイル・・・大さじ2
水・・・大さじ2

 

 

 

A
醤油・・・大さじ3
みりん・・・大さじ3
酒・・・大さじ3
はちみつ・・・大さじ1
生姜・・・大さじ1(すりおろし)

 

 

 


【作り方】

 

1.さつまいもとズッキーニを輪切りにし、
さつまいもは水にさらし、大葉を
千切りにする。

f:id:rina358:20190930142826j:image

 

2.ボウルにAを混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20190930142844j:image


3.フライパンにオリーブオイルをひき、
さつまいもを並べて、水を入れ、
5分蒸し焼きにする。

f:id:rina358:20190930142909j:image

 

4.さつまいもが少ししっとりしたら、
ズッキーニを入れ焼く。

f:id:rina358:20190930142923j:image


5.ズッキーニに軽く火が通ったら、
フライパンのスペースを空け、豚肉を
焼く。

f:id:rina358:20190930142938j:image


6.豚肉の色が変わったら、Aを入れ、
軽く混ぜ合わせたら、蓋をして、
弱火で5、6分煮る。

f:id:rina358:20190930142957j:image

 

7.全体に馴染んだら、皿に盛り付け、
大葉を散らす。

f:id:rina358:20190930142510j:image

 

 

☆料理のポイント

 

豚肉は、火を入れ過ぎると硬くなるので、
少し赤みが残る程度で、調味料を
入れて下さい。


蓋をして、弱火で煮る事で、柔らかく
仕上がり、味も染み込みます。


時間が経つ程、味が具材に入るので、
作り置きにもオススメですよ!

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

なすとピーマンの味噌ドレッシングサラダ 【#なす #ピーマン #味噌 #作り置き #レシピ】

f:id:rina358:20190929132540j:image

 

こんにちは。hisaです。

 

味噌とお酢の力で疲労回復!
『なすとピーマンの味噌ドレッシングサラダ』を

ご紹介します。

 

濃厚な味噌ドレッシングで、野菜を
たくさん食べられる、和風サラダです。

 

このドレッシングは、味噌とお酢
使っているのですが、どちらも
日本古来の発酵食品で、優れた
健康効果がある食材なんです。

 


味噌は、食物繊維やビタミンが豊富で、

腸内環境を整え消化を促進したり、

コレステロールの抑制、老化防止、

美肌効果も期待出来ます。

 


また、お酢には、酸っぱい成分の酢酸や

クエン酸が多く含まれているので、

代謝を促進し、疲労回復やダイエット、

免疫力をアップする効果等があります。

 


どちらも発酵食品なだけあって、体に
嬉しい効果がたくさんありますね!

 


味噌とお酢のドレッシングで、
体の中から元気になりましょう!

 

 

◆味噌の効能は、こちらをご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

 

◆なすのレシピは、こちらもご覧下さい

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

◆ピーマンのレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

 


『なすとピーマンの味噌ドレッシングサラダ』

 


【材料】(2人分)

 

なす・・・1本
ピーマン・・・2個
水菜・・・3房
レタス・・・3枚
オリーブオイル・・・大さじ3
塩・・・小さじ1/3


A

味噌・・・大さじ1
酢・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1/2

 

 

【作り方】

 

1.ピーマンとナスを乱切りにし、
ナスは水にさらし、キッチンペーパーで
水気を切っておく。

f:id:rina358:20190929132706j:image

 

2.水菜は、3cm幅に切り、レタスは、
手で食べやすい大きさにちぎり、

ボウルに混ぜ合わせておく。

f:id:rina358:20190929132901j:image

 

3.Aを混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20190929132916j:image

 

4.フライパンにオリーブオイルをひき、
なすとピーマンを炒める。

f:id:rina358:20190929132935j:image

 

5.具材がしんなりしたら、塩で下味をつける。

f:id:rina358:20190929132955j:image


6.皿に水菜とレタスを盛り、その上に
なすとピーマンを乗せる。

f:id:rina358:20190929133012j:image


7.Aを上からかける。

f:id:rina358:20190929133108j:image

 

f:id:rina358:20190929133222j:image

  

 

☆料理のポイント


ドレッシングは、水っぽくならないように、

食べる直前にかけて下さい。


下に添える野菜は、玉ねぎと大葉、

みょうがを合わせたものでも

さっぱりとして、美味しいですよ!

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

鶏胸肉のトマトバジルドレッシング【#鶏胸肉 #トマト #バジル #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20190928142949j:image

 

こんにちは。hisaです。


塩麹でしっとり!
『鶏胸肉のトマトバジルドレッシング』を
ご紹介します。

 

作り方は、とても簡単!
鶏胸肉を塩麹に漬け込んだ後焼いたら、
ドレッシングは、トマトとバジルソースに
白ワインビネガーを足しただけの
お手軽メニューです。

 

パサつきがちの鶏胸肉ですが、

塩麹を揉み込む事で、柔らかくしっとり

仕上がりますよ!

 

 

◆バジルソースの作り方はこちらをご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

 

◆鶏胸肉のレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

 

 


『鶏胸肉のトマトバジルドレッシング』

 


【材料】(1人分)

 

鶏胸肉・・・200g
塩麹・・・大さじ1

 


A
プチトマト・・・10個位
バジルソース・・・大さじ2
オリーブオイル・・・大さじ1
白ワインビネガー・・・大さじ1(お酢で大丈夫です)
はちみつ・・・小さじ1

 

 

 

【作り方】

 

1.鶏胸肉にフォークで適当な間隔で穴を開け、
ジップロック塩麹と一緒に入れ、
しっかり揉み込む。

f:id:rina358:20190928143409j:image
f:id:rina358:20190928143413j:image


2.1時間位、寝かせる。(時間がなければ、
10分位でも大丈夫です)


3.プチトマトを、半分に切る。

f:id:rina358:20190928143441j:image

 

4.ボウルにAを混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20190928143516j:image


5.フライパンにオリーブオイルを引き、
鶏胸肉を入れ、火をつけ中火で焼く。

f:id:rina358:20190928143531j:image

 

6.焼き色がついたらひっくり返し、
蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。

f:id:rina358:20190928143546j:image


7.両面焼けたら、1cm幅に切り、
皿に盛り付ける。


8.Aを上からかける。

f:id:rina358:20190928142949j:image


※付け合わせの、ズッキーニは、
フライパンで両面を焼き、塩と胡椒で
味付けしたものです。

 

 

☆料理のポイント

 

バジルソースは、市販のもので
大丈夫です。


バジルソースがなくても、トマトと
白ワインビネガーの酸味でさっぱり
美味しいドレッシングになりますよ!

 

トマトの代用で、玉ねぎやパプリカでも、

美味しいです。

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

 

 

れんこんとズッキーニの豚しゃぶのせ【#れんこん #ズッキーニ #豚肉 #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20190927141908j:image

 

こんにちは。hisaです。


バルサミコ酢の玉ねぎドレッシングでサッパリ!
『れんこんとズッキーニの豚しゃぶのせ』を
ご紹介します。

 

 

バルサミコ酢と玉ねぎのすりおろし
ドレッシングをかけて、野菜と茹でた
豚肉を一緒に食べる、ヘルシーな1品です。

 
野菜は、油で焼くので、れんこんの
シャキシャキした食感と、ズッキーニの
みずみずしい甘さが際立って、
ドレッシングともよく合いますよ。

 


また、バルサミコ酢と豚肉の組み合わせは、
疲労回復効果もあるんです。


バルサミコ酢に多く含まれている
クエン酸」と豚肉に含まれている
ビタミンB1」の相乗効果で、
疲れの元である「乳酸」を分解するので、
夏バテや疲労回復に繋がります。


さらに、バルサミコ酢には、腸内環境を
整えたり、活性酸素を除去する働きも
あるので、ストレスに強く疲れにくい
体を作ってくれます。

 
栄養をたっぷり摂りながら、疲れに強い
体を作りましょう!

 

 

バルサミコ酢の効能は、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

 

◆豚肉のレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

◆れんこんのレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp 

 

 

『れんこんとズッキーニの豚しゃぶのせ』

 


【材料】(2人分)

 

豚肉・・・200g
れんこん・・・1個
ズッキーニ・・・1/2本
バジルの葉・・・お好みで
オリーブオイル・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2

胡椒・・・少々

 

A
バルサミコ酢・・・大さじ2
オリーブオイル・・・大さじ2
醤油・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1
玉ねぎ・・・1/2(すりおろし)
にんにく・・・1かけ(すりおろし)

 

 

 

【作り方】

 

1.れんこんとズッキーニを5mm幅の
輪切りにし、れんこんは酢水につけておく。

f:id:rina358:20190927143737j:image


2.Aを混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20190927142114j:image

 

3.フライパンに、オリーブオイルを入れ、
れんこんとズッキーニを焼く。

f:id:rina358:20190927142137j:image


4.両面焼いたら、軽く塩で下味をつける。


5.お湯を沸かし、酒を入れ、豚肉を
茹でる。

f:id:rina358:20190927142157j:image


6.豚肉は、キッチンペーパーでしっかり

水気を取る。

f:id:rina358:20190927142353j:image

 

7.皿に、れんこんとズッキーニを交互に

並べる。

f:id:rina358:20190927142611j:image

 

8.その上に、豚肉を乗せ、ドレッシングを

かける。

 

9.お好みで、胡椒とバジルの葉を乗せる。

f:id:rina358:20190927142908j:image

 

 

f:id:rina358:20190927142947j:image

 

 

☆料理のポイント

 

豚肉を茹でる時には、沸騰してすぐ茹でると
硬くなるので、火を弱火にして茹でて
下さい。


にんにくのすりおろしは、チューブでも
大丈夫です。


れんこんの代用で、トマトやさつまいもでも、

食感、風味も違って美味しいですよ!

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

牛肉とかぼちゃ、しめじの煮物【#牛肉 #かぼちゃ #しめじ #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20190926232828j:image

 

こんにちは。hisaです。

 
『牛肉とかぼちゃ、しめじの煮物』を
ご紹介します。

 

 

ホクホクの甘いかぼちゃと牛肉としめじの、

秋を感じる1品です。

 

 

煮物というと、手間と時間がかかって、

ちょっと面倒なイメージがありますが、

具材を切って、鍋に煮汁を入れたら、

火をつけて数分ほったらかしにしておけば

出来上がる簡単料理なんですよ!

 

 

出来上がったら、時間を置くほど、

味が染み込んで美味しいので、作り置きにも

オススメです。

 

 

牛肉、かぼちゃ、しめじ、それぞれが、

栄養が豊富なので、夏の疲れもしっかり

取れてしまうホッコリレシピです。

 

ぜひ、お試し下さいね!

 

 

牛肉とかぼちゃの栄養については、

こちらをご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

  

☆牛肉のレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

 ☆かぼちゃのレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

 

 

『牛肉とかぼちゃ、しめじの煮物』

 


【材料】(2人分)

 

牛肉・・・200g
かぼちゃ・・・1/2株
しめじ・・・1/2株
細ねぎ・・・1房
オリーブオイル・・・大さじ1

 

A
出汁・・・250cc
醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1

 

 

 

【作り方】

 

1.かぼちゃを1口大の大きさに切り、
しめじを小房に分け、細ねぎを小口切りに
する。

f:id:rina358:20190926233108j:image


2.Aを混ぜ合わせる。

 

3.鍋に、オリーブオイルを入れ、
牛肉を炒める。

f:id:rina358:20190926233128j:image


4.色が変わったら、かぼちゃとしめじを
入れる。

f:id:rina358:20190926233140j:image


5.Aを入れ、蓋をして10分位煮る。

f:id:rina358:20190926233222j:image


6.かぼちゃに竹串を刺してスッと通ったら、
皿に盛りつける。

 


7.細ねぎを散らす。

f:id:rina358:20190926232828j:image

 

 

☆料理のポイント

 

牛肉は、他の具材と混ぜ合わせる前に、
焼き過ぎると硬くなるので、少し赤みが
残っていても大丈夫です。


お肉は、牛肉の代用で、豚肉や鶏肉、鮭等
でも美味しいです。


野菜も、さつまいもや蓮根でも食感が
違ってオススメですよ!

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

 

 

ピーマンとまいたけのガーリック炒め【#ピーマン #まいたけ #ガーリック #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20190926114137j:image

 

こんにちは。hisaです。


ガーリックの香りが食欲をそそる!
『ピーマンとまいたけのガーリック炒め』を
ご紹介します。

 

 

作り方は、とても簡単!

塩と醤油だけのシンプルな炒め物です。

 

ガーリックの香りが食欲をそそり、

作り置きにもなるとっても

ヘルシーな1品ですよ。

 

ピーマンを使ったレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

 

 

『ピーマンとまいたけのガーリック炒め』

 


【材料】(2人分)

 

ピーマン・・・3個(小さめ)
まいたけ・・・1/2株
ごま油・・・大さじ1
胡椒・・・お好みで

 

A
醤油・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2

 

 

 


【作り方】

 

1.ピーマンを細切り、まいたけを小房に分け、

にんにくをみじん切りにする。

f:id:rina358:20190926114406j:image

 

2.フライパンに、ごま油を入れ、
にんにくを炒める。

f:id:rina358:20190926114418j:image


3.香りが出てきたら、ピーマンを炒める。

f:id:rina358:20190926114433j:image

 

4.ピーマンが少ししんなりしたら、

まいたけを入れ炒める。

f:id:rina358:20190926114445j:image


5.Aを入れ、混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20190926114459j:image


6.皿に盛り付け、胡椒をふる。

f:id:rina358:20190926114137j:image

 

☆料理のポイント

 

まいたけでなくても、しめじやえのきでも
美味しいです。

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

                ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

さつまいもとピーマンの梅肉味噌和え【#さつまいも #ピーマン #梅肉 #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20190924133607j:image

 

こんにちは。hisaです。


ホクホクさつまいもと梅肉味噌の酸味が絶妙!
『さつまいもとピーマンの梅肉味噌和え』を
ご紹介します。

 

さつまいもと味噌の甘みと、梅干しの
酸味が残暑で食欲が落ちてしまいがちな
この時期にぴったりの、秋らしい1品です。

 


作り方も簡単で、さつまいもとピーマンを
茹でた後は、調味料で和えるだけの
簡単レシピです。

 

簡単なのに、栄養満点で、梅干しの酸味で、
夏の疲れも取れてしまうのでオススメですよ。

 


梅干しと言えば、想像しただけでも、
酸っぱくて唾液が出てしまいますが、
この酸味が唾液だけでなく、胃酸も
分泌してくれるんです。

 


この酸味の正体が、「クエン酸
なのですが、クエン酸は、
食欲増進や代謝アップ等の作用があるので、
疲労回復や夏バテ解消に効果が
期待できるんですね!

 


他にも梅干には解毒作用があるので、
内臓機能を向上させてくれる為、
お肌もきれいになります。


また、代謝がアップすることで
ターンオーバーが乱れていた肌が、
正常化されて美肌になったり、
シミやシワなどの原因である酸化を抑制し、
老化を防いでくれる等、女性には
嬉しい作用があるんですよ!

 


これは食べなきゃもったいないですよね。

 


野菜をたくさん食べながら、発酵食品の
味噌と、代謝を上げ疲労回復や美肌に
効果がある梅干しで、体もお肌も
元気になってしまいましょう!

 

 

 

「 梅干し」と「クエン酸」の効果効能は、

こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

 

梅を使ったレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 


『さつまいもとピーマンの梅肉味噌和え』

 


【材料】(2人分)

 

さつまいも・・・2本(小さめ)
ピーマン・・・3個(小さめ)
細ねぎ・・・1房

 

 

 

A


みりん・・・大さじ2
味噌・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1
梅干し・・・1個(大きめ)

 

 


【作り方】

 

1.さつまいもとピーマンを乱切りにし、
さつまいもは水にさらし、細ねぎを
小口切りにする。

f:id:rina358:20190924133844j:image

 

2.ボウルにAを混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20190924133858j:image


3.鍋にさつまいもを入れ、さつまいもが
隠れる位の水を入れ、蓋をして中火で
10分位茹でる。(吹きこぼれそうに
なったら、弱火にして下さい)

f:id:rina358:20190924133915j:image

 

4.さつまいもに竹串を刺してスッと
通ったら、ピーマンを入れ、30秒茹でる。

f:id:rina358:20190924133932j:image


5.30秒たったら、ザルに入れ、
しっかり水気を切る。

 


6.具材を2に入れ、混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20190924134012j:image

 

7.全体に馴染んだら、皿に盛り付け、
細ねぎを散らす。

f:id:rina358:20190924133607j:image

 

 

☆料理のポイント

 

さつまいもは、茹で過ぎると調味料と
混ぜ合わせる時に、崩れてしまうので、
茹で過ぎないようにして下さい。

 

さつまいもやピーマンの代わりに、なすや

玉ねぎ、にんじんでも食感が変わって、

美味しいですよ!

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

かぼちゃとエビのカボスサラダ【#かぼちゃ #エビ #カボス #作り置き #レシピ】

f:id:rina358:20190923141905j:image

 

こんにちは。hisaです。

 

カボスの香りと酸味がたまらない!
『かぼちゃとエビのカボスサラダ』を
ご紹介します。 

 

甘いかぼちゃとカボスの酸味が丁度いい、
香りも爽やかなサッパリ美肌サラダです。

 


カボスの酸味は、有機化合物である

クエン酸」の働きによるもので、

エネルギーを生成する働きがあり、

血液をサラサラにしたり、リラックスや

疲労回復効果等がありますよ!

 


さらに、コラーゲンというたんぱく質

生成に必要な栄養素である「ビタミンC」も

豊富なので、肌にハリや弾力を与えたり、

抗酸化作用もあるので、シミやしわ等を防ぐ

効果も期待できます。

 

 


同じような香味野菜に、すだちがありますが、

この2つの野菜、似ているようで、
実は大きな違いが2つあるんです。

 


まず、大きさに違いがあって、すだちは、
徳島の名産品で、大きさはゴルフボール位で、

カボスの方は、大分の名産品で、大きさは

テニスボールより少し小さい位の大きさです。

 


もう一つの違いが、香りで、すだちは香りが

少量でも強く、カボスは、すだちに比べると

マイルドに感じます。

 


それぞれ、今が旬の野菜で、ビタミンCや

クエン酸が豊富なので、お好みで、

ドレッシングやお肉やお魚等の香りづけに

使って、自然のビタミンサプリで体の中から
綺麗になりましょう!

 

 


すだちを使ったドレッシングは、こちらも

ご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

 

 

 


『かぼちゃとエビのカボスサラダ』

 

 


【材料】(2人分)

 

かぼちゃ・・・1/2株
エビ・・・10尾(冷凍)
オリーブオイル・・・大さじ1
ディル・・・お好みで(なくてもokです)

 

A
カボス・・・2個(ドレッシング用1と3/4、

盛り付け用1/4)
オリーブオイル・・・大さじ2
はちみつ・・・大さじ1
塩・・・小さじ1

 

 

 

【作り方】

 

1.かぼちゃをくし切りにし、エビをお湯で
20秒茹でる。

f:id:rina358:20190923142228j:image

 

2.ドレッシング用のカボスを絞り、

盛り付け用の1/4を薄切りにする。


3.ボウルにAを混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20190923142255j:image


4.フライパンにオリーブオイルを入れ、
かぼちゃを焼く。

 


5.片面に焼き色がついたら、ひっくり返して

もう片面も焼く。

 


6.かぼちゃに竹串を刺してスッと通ったら、

3にエビと一緒に入れ、混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20190923142407j:image


7.皿に盛り付け、カボスを乗せたら、
ディルを散らす。

f:id:rina358:20190923142450j:image

 

 

☆料理のポイント

 

かぼちゃは、焼き過ぎると、ドレッシングと

混ぜ合わせる時に、ぼろぼろになって

しまうので、焼き加減は少し固め位でも

大丈夫です。

 

かぼちゃの代わりに、さつまいもや
ズッキーニでも美味しいです。


カボスが無ければ、レモン汁や

バルサミコ酢でも、サッパリ味わえますし、
ナンプラーもオススメです。

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

 

鶏肉とさつまいものハニーマスタード【#鶏肉 #さつまいも #マスタード #レシピ #作り置き】

f:id:rina358:20190922123300j:image

 

こんにちは。hisaです!

 


『鶏肉とさつまいものハニーマスタード』を
ご紹介します。

 

 

さつまいものホクホクとした食感と

ほのかな甘み、マスタードの酸味が絶妙な、

作り置きにもなって、ヘルシーな1品ですよ!

 

 

さつまいもの効能は、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

 

 

鶏肉を使ったレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 

 


『鶏肉とさつまいものハニーマスタード

 


【材料】(2人分)

 

鶏肉・・・300g
さつまいも・・・2本(小さめ)

玉ねぎ・・・1/4個
ミックスビーンズ・・・お好みで
バジルの葉・・・2、3枚
水・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1
塩・・・少々

 

 

A
マスタード・・・大さじ2
酢・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1
塩・・・1/3

 

 


【作り方】

 

1.さつまいもを5mm幅の輪切りにし、
水にさらし、玉ねぎを千切りにする。

f:id:rina358:20190922123451j:image


2.ボウルにAを混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20190922123502j:image

 

3.フライパンにオリーブオイルを入れ、
鶏肉を焼く。

f:id:rina358:20190922123522j:image


4.鶏肉の色が変わったら、さつまいも、
玉ねぎ、ミックスビーンズを入れ、
水と酒を入れ、蓋をして5分蒸し焼きに
する。

f:id:rina358:20190922123543j:image


5.具材がしんなりしたら、Aを入れ
混ぜ合わせたら、蓋をして、
7、8分蒸し焼きにする。

f:id:rina358:20190922123630j:image


6.さつまいもを竹串で刺して、スッと
通ったら、塩で味を調え、
ザッと混ぜ合わせる。

f:id:rina358:20190922123702j:image


7.皿に盛り付け、バジルの葉をのせる。

f:id:rina358:20190922123300j:image

バジルの葉を、散らすと香りも一緒に楽しめますよ!

f:id:rina358:20190922124126j:image

 


☆料理のポイント

 

鶏肉の代わりに豚肉や鮭でも美味しいです。


野菜も、じゃがいもやかぼちゃ、
ズッキーニでも美味しいですよ!

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

きのこのおかか炒め【#きのこ #おかか #簡単 #作り置き #レシピ】

f:id:rina358:20190921125309j:image

 

こんにちは。hisaです。

 

とっ〜ても簡単、ヘルシー!
『きのこのおかか炒め』をご紹介します。 

 

 

きのこと鰹節の風味をいかした
とっても簡単でヘルシーなメニューです!


作り置きも出来て、味付けもシンプルに
塩だけなので、ちょっとしたおつまみにも
重宝しますよ。

 

きのこは、9割が水分で出来ているので、

もちろん低カロリーなのですが、食物繊維や

ビタミン、ミネラル等の栄養も豊富なので、

ダイエットやカロリーを気にしている方にも、

オススメです♪

 


あと1品欲しいなぁっと言う時に、
ぜひお試し下さいね!
 

 

きのこを使ったレシピは、こちらもご覧下さい。

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

love358.hatenablog.jp

 


『きのこのおかか炒め』

 


【材料】(2人分)

 

しめじ・・・1/2株
ひらたけ・・・1/2株
生キクラゲ・・・3枚
ミョウガ・・・1/2個
酒・・・大さじ1
鰹節・・・ひと握り(お好みで大丈夫です)

 

 

A
塩・・・小さじ1/2

 

 

 

【作り方】

 

1.しめじとひらたけを小房に分け、
キクラゲを好みの大きさに切る。

f:id:rina358:20190921130741j:image

 

2.ミョウガを千切りにし、

菜箸でばらしながら水に30秒位さらしたら、

キッチンペーパーで

しっかり水気を切っておく。

 

 

3.フライパンにオリーブオイルを入れ、
きのこを全部入れ、炒める。

f:id:rina358:20190921130804j:image


4.しんなりしたら、酒を回し入れ、
鰹節を入れる。

f:id:rina358:20190921130822j:image


5.塩を入れ、混ぜ合わせる。

 


6.塩で味を微調整したら、皿に盛り付け、

ミョウガをのせる。

f:id:rina358:20190921130856j:image

 

 

☆料理のポイント

 

ひらたけや生キクラゲでなくても、
ご自宅にある、しいたけやえのき等、
何でも大丈夫です!


塩味が物足りないようでしたら、醤油を
少し足しても風味が増して美味しいです。

 

ミョウガの代わりに、大葉やネギを

散らしても、味にアクセントが

プラスされて、オススメでよ。

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです!

              ↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報