内面美人を見習って女子力を上げましょう!
いつも穏やかで仕事もできる・・・
そんな上司や先輩と一緒に仕事を
していると、何か感じることが
ありますよね。
言葉遣いが丁寧、いつも笑顔、周りの
人への気遣いが自然とできているなど。
当たり前のことのようですが意識しないと
できないことを、自然とできる女性が
いますよね!
周りで見ていても、そんな女性は目を
引きますし、素敵だなあって思います。
そんな女子力の高い人の良いところを
見習って、自分をランクアップ
させる方法をご紹介します。
誰かに褒められたら素直に喜んで
「今日も素敵ですね」とか「今日の髪型
似合ってますね」とか言われたら、
つい「そんなことないですよ」とか
「とんでもないですよ」などと返して
いませんか?
日本人はこういうタイプの人が多く、
謙遜しているのでしょうが、これは
あなた自身を否定しているだけでなく、
褒めてくれた相手の言葉や気持ちも
否定していることになるので失礼に
あたってしまうんです。
相手との関係をより良いものにする
には、お互いの良いところを認め
合うことが何よりも大切です。
誰かに褒められたら、
「うれしいです。ありがとう!」と
素直に感謝の気持ちを表すことで、
お互いが気持ちよくいられますよ。
余裕がないときこそ丁寧に!
忙しい時や疲れている時、焦っている時
など、余裕がなくて思わず行動が
雑になってしまうことありませんか?
そういう時こそ、その人の本質が
分かるもんなんですよね。
ドアをバンっと音を立てて閉めたり、
かばんや物を置く時もドンっと
無造作に置いてしまったり・・
そんな小さなことでも、周りにいる人は、
結構ちゃんと見ていて、印象に残って
しまうんですよね。
あの人は、ちょっとガサツだなあって。
余裕がない時こそ、深呼吸して一呼吸
置いたり、まずは冷静になり、客観的に
自分を見るようにしてみてください。
とにかくひとつひとつの動作を丁寧に
行うようにするだけで、意識が変わって
動作にも余裕が生まれ、素敵な印象に
なりますよ。
「ありがとう」の一言を
レストランなどで食事を終えた後や、
ショッピングなどで長い間対応を
してもらった時など、お店を出る時には、
「ありがとう」とスマートに言えると
素敵ですね。
お客さんであるし、お金を払っている
のだから対応してもらって当たり前と
いう態度ではなく、心を込めて
サービスをしていただいたという
感謝の気持ちというのはどんな時でも
大切にしたいものです。
店員さんに限らず、普段の生活に
おいてもいろんな人とと関わる場面に
遭遇しますが、何かをしてもらったり
声をかけてもらった時などは、
自然に「ありがとう」の一言が
言えるような人で在りたいですね。
「ありがとう」は、自分も人も
温かい気持ちにしてくれる魔法の
言葉だと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
周りにいる上司や先輩など素敵な女性は、
今回ご紹介したことを普段から自然に
している人が多いです。
素敵な人の良いところをまずは、
意識的に取り入れてみましょう。
慣れてくるとそれが普通になるので、
自然とできるようになりますよ。
DVD「ドカン!と愛されて世界でいちばん幸せになる!思考の謎解き恋愛・復縁編」
関連記事もご覧ください。
応援して頂けると嬉しいです!
↓